歴史的な出来事に関連したページを探すためのリンク集です。
できるだけ一般的な呼称を用いましたが、同じ出来事について別の呼称が存在することもあります(たとえば、「島原の乱」に対する「島原・天草一揆」など)。この一覧にない場合は、[百姓一揆義民年表]を参照するか、または検索ウィンドウにキーワードを入力の上で検索してください。
なお、*印のあるものは年表にのみ概要が掲載されています。
全文検索フォーム
- 藍玉一揆(徳島県)
 - 赤蓑騒動(長野県)
 - 浅川騒動(福島県)
 - 安濃津地割騒動(三重県)
 - 安永中野騒動(長野県)
 - 安政の泣き一揆(石川県)
 - 飯山騒動(長野県)
 - 生田万の乱(新潟県)
 - 生野一揆(兵庫県)
 - 諫早騒動(長崎県)
 - 犬田布騒動(鹿児島県)
 - 伊深義民事件(岐阜県)
 - 今泉打ちこわし(福井県)
 - 芋八騒動(愛知県)
 - 磐城平藩元文一揆(福島県)
 - 上田騒動(長野県)
 - 浮石義民事件(山口県)
 - 牛久助郷一揆(茨城県)
 - 浦野事件(石川県)
 - 恵蘇郡一揆(広島県)
 - 延宝騒動(秋田県)
 - 近江天保一揆(滋賀県)
 - 大塩平八郎の乱(大阪府)
 - 大原騒動(岐阜県)
 - 大保木騒動(愛媛県)
 - 大山騒動(山形県)
 - 小浜藩領承応元年一揆(福井県)
 - 嘉永三閉伊一揆(岩手県)
 - 片平騒動(愛媛県)
 - 上郡一揆(徳島県)
 - 加茂一揆(愛知県)
 - 寛永の強訴(大阪府)
 - 寛延信達一揆(福島県)
 - 北市騒動(富山県)
 - 享保信達一揆(福島県)
 - 享保の強訴(京都府)
 - 郡上一揆(岐阜県)
 - 頸城質地騒動(新潟県)
 - 蔵川騒動(愛媛県)
 - 栗村吉次郎強訴(京都府)
 - 久留米藩大一揆(福岡県)
 - 郡内騒動(山梨県)
 - 源五騒動(石川県)
 - 元文一揆(鳥取県)
 - 弘化三閉伊一揆(岩手県)
 - 弘化の大一揆(熊本県)
 - 郷中騒動(大阪府)
 - 高野枡一揆(和歌山県)
 - 西条三万石騒動(愛媛県)
 - 佐倉惣五郎一揆(千葉県)
 - 佐渡一国一揆(新潟県)
 - 佐渡寛延一揆(新潟県)
 - 佐渡明和一揆(新潟県)
 - 山中一揆(岡山県)
 - 重清騒動(徳島県)
 - 志戸崎騒動(茨城県)
 - 信夫目安事件(福島県)
 - 芝村騒動(奈良県)
 - 島原の乱(長崎県)
 - 貞享騒動(長野県)
 - 小豆島正徳一揆(香川県)
 - 勝北非人騒動(岡山県)
 - 白岩一揆(山形県)
 - 新左衛門公事(三重県)
 - 信達世直し一揆(福島県)
 - 新本義民騒動(岡山県)
 - 助六騒動(茨城県)
 - 西讃百姓一揆(香川県)
 - 田辺藩享保一揆(京都府)
 - 種麦事件(岡山県)
 - 田野口領一揆(長野県)
 - 民次郎一揆(青森県)
 - 多良間騒動(沖縄県)
 - 千原騒動(大阪府)
 - 津野山一揆(高知県)
 - 敦賀打ちこわし一揆(福井県)
 - 天正北郷樋事件(兵庫県)
 - 伝馬騒動(埼玉県)
 - 天明一揆(広島県)
 - 天明山中騒動(長野県)
 - 遠山騒動(長野県)
 - 戸塚騒動(福島県)
 - 長崎村茂右衛門騒動(富山県)
 - 縄騒動(兵庫県)
 - 新潟明和騒動(新潟県)
 - 虹の松原一揆(佐賀県)
 - 西領騒動(千葉県)
 - 二斗八騒動(長野県)
 - 能勢騒動(大阪府)
 - 馬場村一揆(大阪府)
 - 土生騒動(愛媛県)
 - 磔茂左衛門一揆(群馬県)
 - 播磨寛延一揆(兵庫県)
 - バンドリ一揆(富山県)
 - 比留輪山騒動(愛知県)
 - 広島藩享保一揆(広島県)
 - 武左衛門一揆(愛媛県)
 - 伏見騒動(京都府)
 - 武州世直し一揆(埼玉県)
 - 太枡騒動(山梨県)
 - 文化大一揆(大分県)
 - 文政一揆(京都府)
 - 防長大一揆(山口県)
 - 生板一揆(茨城県)
 - 馬原騒動(大分県)
 - 万石騒動(千葉県)
 - 御厨一揆(静岡県)
 - 水戸藩宝永一揆(茨城県)
 - 南山御蔵入騒動(福島県)
 - 蓑着一揆(静岡県)
 - 三次藩全藩一揆(広島県)
 - 明和一揆(広島県)
 - 籾摺騒動(栃木県)
 - 盛枡騒動(岐阜県)
 - 山陰一揆(宮崎県)
 - 山代慶長一揆(山口県)
 - 山外郷一揆(茨城県)
 - 与茂七騒動(新潟県)
 - 竜門騒動(長野県)
 - 輪島騒動(石川県)