土川平兵衛

土川平兵衛つちかわ へいべえ

江戸時代後期の近江国野洲郡三上村(今の滋賀県野洲市)庄屋。幕府の不当な検地に対抗して天保13年(1842)に起きた「三上騒動」の発頭人となり、検地役人から「十万日日延べ」証文を勝ち取るも、捕えられて牢死した。

タイトルとURLをコピーしました