佐土原基右衛門

佐土原基右衛門さどはら もとえもん

江戸時代後期の豊後国大野郡黍野組(今の大分県臼杵市)大庄屋。藩による組替えに反対する農民を宥めて藩庁に訴願するが、強訴徒党の嫌疑をかけられたことから切腹し、死後神として祀られた。

タイトルとURLをコピーしました