吉松仁右衛門

吉松仁右衛門よしまつ にえもん
【別名】柳村仁右衛門

江戸時代中期の石見国鹿足郡柳村(今の島根県鹿足郡津和野町)の村役人で紙漉きを生業とする。津和野藩の上納紙見取につき他村の庄屋の不正を告発するものの、かえって親子3人で打首となったという。

タイトルとURLをコピーしました