田野口領一揆

広告
義民の史跡

義人小林孫左衛門之碑(小林孫左衛門と田野口領一揆)

宝暦4年(1754)、奥殿藩の飛び地であった信濃国佐久郡田野口村(今の長野県佐久市)において、年貢減免を求める百姓が陣屋に強訴する「田野口領一揆」が起き、その一部は江戸への出訴を企てました。頭取とみなされた割元・小林孫左衛門が打首となったこ...