文殊久助

文殊久助もんじゅ くすけ

江戸時代中期の山城国伏見町(今の京都府京都市)の鍛冶屋・町年寄。天明5年(1785)、町民に多額の御用金を賦課した伏見奉行・小堀政方の悪政を幕府に直訴し牢死した。この「伏見騒動」により小堀政方は改易された。

タイトルとURLをコピーしました