松平辰蔵

広告
義民の史跡

滝脇村石御堂(松平辰蔵と加茂一揆)

天保7年(1836)、三河国(今の愛知県)加茂郡で凶作や米価高騰を機に「加茂一揆」が勃発し、額田郡を合わせ1万人規模に拡大しました。彼らは下河内村(今の豊田市)の松平辰蔵を頭取として、「世直し」を称して酒屋などを打ちこわしながら挙母城下に迫...