川合伊左衛門

広告
義民の史跡

川合伊左衛門・川合久右衛門之碑(義民伊左久右の伝承)

天和元年(1681)、不漁・不作による困窮から三河国渥美郡中山村(今の愛知県田原市)庄屋の河合伊左衛門らが御領林の立木払下げを領主の旗本・清水権之助に直訴し、代官の讒言で斬罪となりました。地元では「義民伊左久右」と崇められ、後に石碑も建てら...