上新田村藤助 上新田村藤助(かみしんでんむら とうすけ) 江戸時代中期の信濃国高井郡上新田村(今の長野県飯山市)の年番組頭。安永6年(1777)に年貢皆済時期を巡り高井・水内両郡の幕府中野代官所支配の村々が蜂起した「安永中野騒動」の頭取として獄門となる。
上新田村藤助(かみしんでんむら とうすけ) 江戸時代中期の信濃国高井郡上新田村(今の長野県飯山市)の年番組頭。安永6年(1777)に年貢皆済時期を巡り高井・水内両郡の幕府中野代官所支配の村々が蜂起した「安永中野騒動」の頭取として獄門となる。
義民の史跡 横吹地蔵尊(上新田村藤助と安永中野騒動) 安永6年(1777)、年貢皆済期日の前倒しを命じられた信濃国(今の長野県)中野陣屋支配の村々が蜂起し、近隣諸藩の出兵により鎮圧されました。この「安永中野騒動」の頭取として上新田村(今の飯山市)藤助らが... 2023.05.16 義民の史跡