今泉打ちこわし

広告
義民の史跡

赤萩村一揆頭取供養碑(橋本弥太夫と今泉打ちこわし)

明和5年(1768)、越前国(今の福井県)で米価高騰の折に米を移出しようとした船主の館が打ちこわされる「今泉打ちこわし」が発生しました。頭取として南条郡赤萩村(今の南条郡南越前町)の橋本弥太夫ら4人が処刑されたことから、村では4人連名の墓碑...