安住寺村平吉

安住寺村平吉あんじゅうじむら へいきち

江戸時代中期の淡路国三原郡安住寺村(今の兵庫県南あわじ市)百姓。庄屋の不正を藩に直訴し、百姓の負担軽減は図られたものの、庄屋を誹謗した科で死罪を申し付けられたという。後に祟りのため平吉霊神として祀られた。

広告
タイトルとURLをコピーしました