義民のあしあと中日本編

書誌

このウェブサイトの内容の一部を書籍(紙媒体・電子媒体)としてまとめました。内容は次のとおりです。

内容見本

正誤表

本文の一部に誤りがありました。お詫びして次のように訂正いたします。

ページ
48 加賀石川・砺波両郡 加賀藩領石川・砺波両郡

目次

題名 内容 ページ
はじめに 3
1 五十志霊神社
大庄屋を訴え拷問の末処刑された名主を祀る
大竹与茂七 与茂七騒動 8
2 明和義人顕彰之碑
新潟の自治を主導した明和義人を讃える
涌井藤四郎 新潟明和騒動 11
3 高橋源助の墓
用水路開削に功績のあった大庄屋を祀る
高橋源助 14
4 長恩院石塔
馬堀用水を完成させるも打首となった名主の供養塔
田辺小兵衛 16
5 義民岡村権左衛門碑
年貢減免を願い犠牲となった頭取の事績を顕彰する
岡村権左衛門 18
6 生田万の墓碑
生田万の乱を起こした国学者の墓碑
生田万 生田万の乱 20
7 菅原神社
幕政を揺るがした質地騒動ゆかりの地
吉岡村市兵衛 頸城質地騒動 22
8 憲盛法印大供養塔
明和一揆で犠牲となった僧侶の巨大な供養塔
遍照坊智専 佐渡明和一揆 24
9 本間太郎右衛門供養塔
奉行所の悪政を訴え処刑された元名主の供養塔
本間太郎右衛門 佐渡寛延一揆 26
10 中川善兵衛の墓
佐渡一国惣代として圧政を上訴した義民の墓
中川善兵衛 佐渡一国一揆 28
11 伝蔵地蔵
給人蔵を開き生埋めにされたと伝わる町人を祀る
眼目屋与左衛門 30
12 栂野彦八顕彰碑
奉行宅で切腹し行商を守った町年寄の顕彰碑
栂野彦八 32
13 漁民義人塚
特権商人から漁民を守った一揆の惣代を供養する
佐賀野屋久右衛門 バンドリ一揆 34
14 和田の佐助顕彰碑
困窮農民を救い処刑された肝煎を讃える碑
和田佐助 36
15 北市騒動供養塔
米価高騰に立ち向かった頭取らを供養する石塔
北市村源右衛門 北市騒動 38
16 安政義人慰霊之碑
井波の米屋を打ちこわした一揆指導者の碑
長崎村茂右衛門 長崎村茂右衛門騒動 40
17 義人を祀る霊地
打ちこわしを主導した侠客らを祀る地蔵尊
当代屋与次兵衛 輪島騒動 42
18 宝暦杉
入牢を控えた肝煎が涙ながらに植えた杉の木
宝暦義民 源五騒動 44
19 道閑公園
検地に反対して磔刑となった十村役を供養する
園田道閑 浦野事件 46
20 天保義民之碑
年貢を巡り一家で流刑となった肝煎らを悼む
天保義民 48
21 七稲地蔵
城に絶叫しただけで処刑された犠牲者を祀る
能美屋佐吉 安政の泣き一揆 50
22 赤萩村一揆頭取供養碑
打ちこわしの頭取を供養する石塔 
橋本弥太夫 今泉打ちこわし 52
23 甚三郎の供養石仏
打ちこわしの頭取を峠道の地蔵に祀る
杉箸村甚三郎 敦賀打ちこわし一揆 54
24 松木神社
大豆年貢のため犠牲となった若き庄屋を祀る
松木荘左衛門 小浜藩領承応元年一揆 56
25 金重大明神
死後神に祀られた一揆指導者の祠
金子重右衛門 太枡騒動 59
26 森武七墓碑
甲斐一国を揺るがせた大一揆の頭取の墓
森武七 郡内騒動 62
27 義人小林孫左衛門之碑
強訴の責任を一身に負い死罪となった割元を悼む
小林孫左衛門 田野口領一揆 64
28 九兵衛地蔵
無実の罪を訴えつつ獄門となった豪農を祀る
西原九兵衛 飯山騒動 66
29 横吹地蔵尊
性急な年貢皆済命令に抗った百姓を慰霊する
上新田村藤助 安永中野騒動 68
30 天明山中騒動記念碑
騒動の責を負い永牢となった元村役を讃える
北沢清兵衛 天明山中騒動 70
31 鬼洞先生墓
百姓一揆を間近に体験した元高島藩士の墓
三日市場村和左衛門 赤蓑騒動 72
32 二斗八升神社
二斗八升と叫んで処刑された義民を祀る神社
原助弥 二斗八騒動 74
33 貞享義民社
松本城下を揺るがせた大一揆の頭取を神に祀る
多田加助 貞享騒動 77
34 新七稲荷
検地役人に抗して死罪となった組頭を祀る祠
平林新七 80
35 宝暦義民の碑
上田藩宝暦騒動の義民を顕彰する石碑
清水半平 上田騒動 82
36 勇吉宮
庄屋の不正を糾弾して処刑された組頭を祀る
堀内勇吉 84
37 与兵衛明神
庄屋の不正を告発して処刑された父子を祀る
増田与兵衛 86
38 宗吾大明神
百姓の犠牲なく要求を実現した南山一揆の拠り所
小木曽猪兵衛 南山一揆 88
39 折立長老碑
遠山氏滅亡伝説に関わる僧侶の顕彰碑
折立長老 遠山騒動 90
40 義民助兵衛の碑
江戸で藩主に直訴した義人を讃える
中島助兵衛 92
41 本郷村善九郎の墓
獄中から妻に宛てた手紙で知られる若き頭取の墓
馬場(万葉)善九郎 大原騒動 94
42 宝暦義民碑
金森家を改易に追い込んだ郡上一揆の顕彰碑
三原定次郎 郡上一揆 98
43 義民供養の石地蔵
越訴百年を経て領主が造立したと伝わる石地蔵
伊深義民 伊深義民事件 102
44 明和義民の碑
大垣藩盛枡騒動の犠牲者たちを顕彰する石碑
明和義民 盛枡騒動 104
45 萩原神社
年貢減免に奔走した義人たちを神に祀る
野木久右衛門 御厨一揆 106
46 芦ノ湖水神社
困難な用水工事を成し遂げた元締らを祀る神社
友野与右衛門 108
47 山田源次郎頌徳碑
直訴の末に亡くなった先人を悼む
山田源次郎 110
48 青嶋八幡宮神社
検地に反対し磔となった名主を密かに合祀する
川口市郎兵衛 112
49 藤五郎神社
獄死した小前百姓の代表を神に祀る
遠藤藤五郎 114
50 首切り地蔵
直訴の末に処刑された名主を供養する石地蔵
増田五郎右衛門 蓑着一揆 116
51 清兵衛地蔵
年貢減免と引換えに処刑された庄屋を供養する
石上清兵衛 118
52 井之宮神社
今に続く嶺田用水の開削に尽力した義人を祀る
中条右近太夫 120
53 義人庄屋源吉頌徳碑
田租免除を嘆願し若くして亡くなった庄屋を悼む
高足村源吉 122
54 留魂之地碑
山論の犠牲となった頭取の顕彰碑
河合清右衛門 比留輪山騒動 124
55 川合伊左衛門・川合久右衛門之碑
百姓困窮を救おうとした2人の庄屋の顕彰碑
川合伊左衛門 126
56 義人平野源蔵・竹本庄右衛門顕彰碑
村の入会権を守るため処刑された先人を顕彰する
平野源蔵 128
57 中川覚右衛門墓碑
年貢減免を求めて切腹した庄屋を供養する
中川覚右衛門 130
58 永安寺
助郷免除のため死罪となった庄屋の菩提を弔う寺
柴田助太夫 132
59 滝脇村石御堂
幕府を揺るがせた加茂一揆の集結地
松平辰蔵 加茂一揆 134
60 飯野八兵衛・中垣善三郎の墓
江戸藩邸への強訴で処刑された頭取たちの墓
飯野八兵衛 芋八騒動 136
61 平方神明社
公儀への訴えで犠牲となった義民たちを祀る
平方村新左衛門 新左衛門公事 138
62 義民喜八の碑
亀山騒動で犠牲となった農民を讃える碑
辺法寺村喜八 亀山騒動 140
63 寛政一揆顕彰碑
津藩で起きた全藩一揆の頭取らを顕彰する
町井友之丞 安濃津地割騒動 142
義民年表 144
索引 154
このページの執筆者
村松 風洽(フリーライター)